トップ > 診療科・部門・センター > 麻酔科
麻酔科
概要
対象疾患
麻酔科全般
特色
・周術期の安全な管理、特に手術中の安全管理。
・手術後の疼痛管理(硬膜外麻酔、超音波ガイド下神経ブロック、PCAなど)
担当麻酔科医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
担当医 | 西川 光一 矢内 裕宗 |
矢内 裕宗 非常勤医師1名 |
赤津 賢彦 池上 之浩 / 中村 美織 矢内 裕宗 |
中村 美織 矢内 裕宗 |
西川 光一 中村 美織 矢内 裕宗 |
研究内容
・手術後の疼痛コントロール
・手術後の早期離床のための周術期管理
医師紹介
<部長>矢内 裕宗
医師よりみなさまへ 令和3年5月より着任致しました。宜しくお願い致します。 麻酔科の仕事は「術前診察」「手術中の患者様の安全確保」「手術後の疼痛管理」です。 最近では、高齢者や合併症を有する患者様の手術が大変多くなっており、麻酔科医も細心の注意を払い 「手術中の患者の安全確保」を行っております。 さらに、手術・麻酔を受けられた患者さまが順調に経過されるように、「手術後の痛み」を少なくすべく、 努力を続けております。また「早期離床」できるような麻酔管理を心がけているところです。 至らないところも多数あり、麻酔を受けられる患者さまにはお迷惑をおかけすることも多々あるとは思いますが、 忌憚のないご意見をいただければ幸いです。 皆様の貴重なご意見を今後の臨床に生かしていく所存ですので、今後とも宜しくお願い致します。 |
|
【略歴】
【所属学会】
|
【専門資格】
【専門分野】
|