男性更年期外来 及び ED外来の開設のお知らせ
男性更年期外来 及び ED外来の開設について
令和5年3月より毎週月・水曜日において男性更年期外来およびED外来を新たに始めました。
男性更年期障害とは、40代から60代の男性の方に起きる病気で、心身のストレスや加齢などが原因で、男性ホルモン(テストステロン)が低下することによって引き起こされます。
主な症状は、イライラや不安、頭痛、のぼせ、勃起力低下などがあり、うつ病と誤認されることがあります。
男性更年期障害は治療により改善する可能性がありますので、気になる方は是非泌尿器科にご相談ください。
また、ED(勃起不全)とは、性行為時に満足に勃起ができない、勃起の維持ができない状態です。EDの原因は様々ですので、ED外来では、患者様のタイプにあった治療、生活指導をご提案させていただきます。
